
現在妊娠10週目に入りました!りんです
今回は、感じ方に個人差があると言われている妊娠超初期症状について高温期1日目〜14日目までの症状や出来事をまとめていきたいと思います。
あくまでも私の場合ですので、こんな人もいるんだなぁ〜と参考程度に読んでいただければと思います!
基礎体温
基礎体温はストレスになるのでしばらくやめていたのですが、今週期は気持ちを新たに測ってみようかなぁ‥!と思いまして、ストレスに感じない程度に測ってみた結果がこちらです。高温期しか測っておりません!


測り忘れてしまった日もありましたが、ゆるく記録していきました。
普段低温期は大体36.3〜36.5度、高温期は36.55〜36.6、高くて36.7度あたりです。
今週期は若干高い日もあるかな?でも下がる日もあるしガタガタとしていました><
眠たい朝でも数十秒で測定可能◎


妊娠検査薬(ドゥーテスト)
妊娠検査薬でのフライング検査は高温期10日目からおこないました。
毎日前回よりも濃くなっているかな‥と不安でソワソワしてしまい、こんなに気になるくらいなら気が済むまでやっちゃえ〜!と、やりすぎなくらいフライングしてしまいました(><)笑


無事に少しずつ濃くなっていることを確認できて安心しました!*



高温期15日目にはずーーっと憧れていた「終了線より濃くなる」を経験できてとっても感動しました!!!本当に濃くなるんだなぁ‥!!!(嬉泣)
■妊娠反応が出てからは受精卵ちゃんがしがみついてくれているか気になって、毎日2回は検査薬を試していました(><)妊娠検査薬って薬局で購入すると高いし、何度も買いに行くのも恥ずかしいのでいつもネット購入でまとめ買い◎当時はAmazonでのまとめ買いが一番お得に購入できたので、いつもこちらでお世話になっていました。到着までも早くてとても助かりました!
ラッキーテストの妊娠検査薬はこちらで購入していました◎
高温期1日目
- 体温…36.67度
- 体調…特に変化なし。
高温期2日目
- 体温…36.78度。いつもの高温期より少し体温高い気がした。
- 体調…眠たくて腰が重たい。夜に右下腹部がチクチク。
夢での出来事
なんと、この日女の子の赤ちゃんを産む夢を見ました!大人っぽくてしっかりした赤ちゃんで、
「これから一緒に頑張って生まれてくるよ〜!」て感じのことをいいながら
その女の子の赤ちゃんが私のお腹の中に入っていくというところで目が覚めました‥!



これは‥今回妊娠したかもしれないぞ‥!!と少し期待♡
高温期3日目
- 体温…36.36度。下がった〜(;;)
- 体調…夜中に何度か目が覚める。
特に症状はなし。いつもなら高温期あたりから張る胸が全く張らずにやわらかい。
アーモンド効果を飲み始める。
高温期4日目
- 体温…36.59度。
- 体調…朝すご〜く眠たくてなかなか起きられず。
夜におりものあり。おならがでる。
高温期5日目
- 体温…36.85度。体温上がって、ほっ。
- 体調…夜中に一瞬乳首が痒くて仕方なくなる。
昼間、歩いていると右下腹部につれるような感じあり。
久しぶりにヒール履いたからかな?(と言っても3cm程)
ふとしたときにおりものが出ている感覚あり。
おならがよく出る。昨日おやつに栗を食べたせいかな?
お腹も少し緩くなる。
お出かけして疲れてしまい、3時間ほどお昼寝。
高温期6日目
- 体温…36.64度。
- 体調…朝はやっぱり眠い。寝過ぎたせいか体に力が入らずふらふら〜。
昨日からおならとお腹がゆるいのが続く。しばらく前から口内炎が2つできていた事もあってか頭痛もする。
仕事中、厚着をしたせいか暑くてボーッとする。でも寒気もあり。
下腹部チクチク。
高温期7日目
- 体温…36.57度 低〜い。。
- 体調…胸の張りは相変わらず全くなし。ものすごく柔らかい。
おならが引き続きよくでる。
そろそろ着床時期だなぁ‥とドキドキ。
仕事中、立ち上がると右下腹部に ツキーン!!という痛みが!
思わず「うおっ!」と声が出てしまいそうになるくらい。



もしや、これが着床痛…??
と少し期待する。
その後太もも内側付け根付近に痛みあり。どちらもすぐに治る。
胃に近い部分がチクチクチク。胃なのか、皮膚がチクチクしているのかわからなくなる(笑)
メンタルがやられる
夜に先輩からの第二子妊娠報告があり、ものすごくダメージを受ける。。



なんで自分はなかなかできないんだろう・・どうして周りのみんなはそんなにすぐに妊娠できるの?何がいけないの‥なんでなんで(泣)
心から祝福したい気持ちはあるんだけど、自分の中の黒い部分が溢れてきてしまって
抑えきれずに声を出して泣いた。お風呂場でも泣いた。。。
一通り声を出して泣いたらすっきりした。そして、「こんな弱くて黒い部分もある自分も受け入れよう。赤ちゃんはいつの日かきれくれたらそれでいい。先輩の赤ちゃんが無事に元気で生まれますように。」色々と受け入れられるようになった。
溜め込んでばかりじゃなくて、たまには吐き出す事も大切ですね。
高温期8日目
- 体温…36.63
- 体調…おならとお腹がゆるいのが続く。胸の張りも一切なし。
腰が痛い。白いクリーム状のおりものあり。
鼻の周りに赤い小さなポツポツができる。
- 福さん式…子宮口閉じてる。その周りがふんわり柔らかい。
もっちり、という言葉が合っているかな。
膣内柔らかく潤っている。膣も膣口もぱかっと開いている感じ。
高温期9日目
- 体温…測り忘れ
- 体調…朝びっくりするほど快便!そしておならがよく出る!
- 福さん式…子宮口がほんのり空いてる感じ。。匂いも生理が来る時の感じ。
わ〜これはリセットしてしまいそうな予感。。。泣
福さん式、そんなに長くやったつもりはなかったけど、お腹が重たく生理痛のような鈍痛があり。
高温期10日目
- 体温…36.70度
- 体調…左腰じわじわと痛みあり。乳首がようやく、すこ〜し敏感になってくる。
- 福さん式…やっぱり子宮口が少し空いているような感じ。。「妊娠すると丸いドーナツ状のリングができる」と言うのはいまいちよくわからず。。
膣内ふかふかと柔らかく、広い。
フライング検査決行!!
旦那さんもお休みだったので、少し早いけどフライング検査薬してみることに!
ラッキーテストでフライングしてみると、、、真っ白‥!!!
3分位ずーっと眺めても真っ白で「今回もだめかぁ。。今回ダメでもいいやって思おうとしたけど、やっぱり来て欲しかった。。もう疲れちゃったよ。。(;;)」
と思っていると、、、



びっくりして嬉しくて、見間違いじゃないかな??って光に当てながら何度も確認!(笑)
じわじわと何かが。。もやもやと何かが‥!!
5分くらい経って、ようやくほんの〜りかすかに陽性のラインが!!!!


ちなみにこちらがその時の画像です。当時はもう少〜し濃かった気がするのですが、今見ると写っているのか写っていないのか‥?わからないレベルですね(^^;)
案の定旦那さんは陽性ラインがほんのりすぎてあまりわからなかったみたいで、その後お出かけついでにドゥーテストを購入して2度目のフライング!
するとドゥーテストでは、薄いけどはっきりと陽性ラインが出てくれました!(泣)


こんなにはっきり出たことがなかったから本当に嬉しくて!!(;;)♡
旦那さんと「やったーーー!!!!」と抱き合いました(;;)♡笑
まだまだ安心できないけど、心はとてもドキドキウキウキしていました(*^^*)
パパとママのところに来てくれてありがとう!♡(;;)*
高温期11日目
- 体温…測り忘れ
- 体調…夜は熟睡。時々お腹がつるような、突っ張るような感覚あり。子宮が大きくなっているのかな?
胃のあたりもムカムカ違和感。生理痛のような鈍感あり。
おりものが出る感覚もあり。白いクリーム状のおりものがよく出る。
朝にドキドキしながら検査薬を試すと、昨日より濃くなっていてほっとしました!
高温期12日目
- 体温…36.75度
- 体調…朝食後、生理前や生理1日前に発生する子宮収縮の「ギューーーーーー!!!!」っと痛みがあり。。便秘気味のせいか、とても痛くて焦る。お腹の赤ちゃんに影響しませんように!!!
- 福さん式…子宮口、前よりきゅっと閉じ気味。よかった!
遠さはそんなに変わらずふつうに指で触れられる距離。
子宮口の周りがやわやわ。ぶわっと広がっているような、不思議に感覚!
膣内少し狭くなってきた。
昨日あたりから、右下腹部に違和感あり。いつものズキズキやチクチクとは少し違うような、「赤ちゃんがここにいる」という感じ!
仕事中床に落ちたものを拾おうと屈んだら、左側の子宮?あたりがピキッ!つるような感じがした!
膣口がパカパカ開いている感覚と、おりものが出ているような感覚が常にあり。
おならも引き続き出る。たまに生理痛のような鈍痛。
高温期13日目(生理予定日)
- 体温…36.50 体温下がった〜〜(泣)しかも今日生理予定日だし‥と焦る。
- 体調…おならが引き続きでる。左下腹部ピリピリと痛みあり。夜は腰痛と生理痛のような鈍痛あり。この鈍痛ちょいちょいあって少し心配でした。
- 福さん式…子宮口が近くなってきているような‥?!口元はぷっくりしていて、少し柔らかめ。口は空いているような感じがするけど、中は閉まっているみたいな、不思議な感覚。膣が少しきつくなってきている。
朝に検査薬を試すと、昨日より少し反応が遅く感じた。。(;;)
時間が経つにつれてじわじわと濃くなりました。赤ちゃんと自分を信じる!!
高温期14日目
- 体温…36.72度
- 体調…引き続き、生理痛のような鈍痛が何度かある。
寝不足だったからか仕事中、ぼーーっとして集中できず眠くて仕方がなかった。
朝の検査薬は昨日より早く反応してくれてほっと一安心!!*
日に日に濃くなっていって嬉しい(*^^*)右下腹部に赤ちゃんがいるような感覚あり(*^^*)
特に感じた妊娠超初期症状のまとめ


高温期1日目〜14日目までの間に特に感じた妊娠超初期症状のまとめです!
胸の張りが全くない
「妊娠超初期症状で、胸の張りがあった」と言う方の方が多いと思いのですが、私の場合は逆で全くありませんでした。乳首の敏感さもなし。超やわらか〜でした。笑
妊活をする前や、妊活中でフライング検査薬で陰性続きだった時は高温期1日目から乳首が敏感になったり、胸の張りを感じることが多かったので今回は不思議だなぁ〜と感じていました。
おならが出る&お腹がゆるい
おならは高温期3日目くらいからその後高温期16日目くらいまで毎日続きました!笑
こんなに毎日毎日続くことはなかったので、なんだかいつもと様子が違うぞ‥!とこれまた不思議に感じた症状の一つです。
お腹がゆるい日も何日か続きました。おながら続いていたことと何か関係があるのでしょうか?
右下腹部チクチク&つれる感じあり
下腹部痛はよく高温期に入ると起きていた症状だったのですが、着床時期にお腹がつれるような感じがあったのは初めてでした!これが着床痛と言うものだったのか‥??
生理痛のような鈍痛
フライングで陽性反応が出た高温期10日目以降は、生理痛のような鈍痛が毎日数回続きました。
全然耐えられる痛みなのですが、ズーーンと地味に痛くて「う〜〜〜〜ん‥」と少し動きがゆっくりになってしまうような感じ。おそらく子宮が大きくなっていたからなのだと思われます。



この鈍い痛みは、体が慣れてきたからか妊娠6週くらいになると徐々に感じなくなって行きました!
おりものが出る感覚
こちらの症状も、高温期10日以降からよく感じられました。
おりものが出てる感じが普通じゃないほど頻繁にあり、もしかして出血!?と毎回ドキドキしてお手洗いへ駆け込みました(><)
幸い今のところ一度も出血はなく、全ておりものでした!^^*
通常排卵がすぎるとおりものの量は減って行くことが多いですが、妊娠初期はホルモンの影響でおりものの量が増えることもあるそうです!
妊娠超初期症状は人それぞれ!


以上が私が感じた妊娠超初期症状になります(*^^*)
毎回高温期に入ると、ちょっとした体調の変化が気になってその度にネット検索する日々でした!よく言われる妊娠初期症状に当てはまらないとモヤモヤしてしまうことも。。
でも、今回妊娠した周期はよく言われる胸の張りもなかったですし、高温期中は体温そこまで上がらない日も何日かありましたし、やはり症状は人それぞれなんだなぁ〜と実感しました。
なのでいろんな方が言われている超初期症状に当てはまらなかったとしても、「今回もダメかも〜」とマイナスにとらえるのではなく、「症状は人それぞれだから妊娠している可能性は0%じゃないよね!」と思えるといいのかなぁと思いました(*^^*)
私の体験がどなたかの参考になりましたら幸いです*
第二子妊娠初期症状についてはこちら

